コンセプト

はじめまして!本ブログを管理しているにこぞうと申します。

プロフィールはこちらに詳しく書いているので、ぜひ覗いてみて下さい!ここではこのブログを運営していく上で心がけていること、コンセプトについて書いています。

みんな誰しもコンプレックスという悩みを抱えていると思います。
かくいう自分も頭の薄さと、体毛・ヒゲの濃さ…どうにかならんかな…と悩みを抱えています。

大抵こうした悩みは、他人から見たら「大した悩みではない」と見られがちです。
こっちは真剣に悩んでいるのに、軽く見らる虚しさも理解しています。

そんな悩みを抱えて生活している人の一助になればと思い、ブログを作成しています!

このブログのコンセプト

体質・体型、男性が感じている体のコンプレックスを解消を目指し情報発信をしています。
悩みを抱えていない人は誰一人としていません。

悩みを抱えつつも日常生活に困らなかったり、悩み自体を忘れたり(改めて考えたり、ふとした時に気になる程度)するならまだマシな方だと思います。

これが俗に言う「コンプレックス」を抱える状態になると、常に自分の特定の部位を気にして生活するようになります。その状態で学校や仕事に行く、その他の用事で外に出向く。周りからの視線を気にしながらその日を過ごすことになります。それが毎日と考えると、なかなかに大変だし辛いはずです。

「コンプレックス」とは人それぞれ、多種多様です。これが解消、もしくは小さくする事ができれば、今まで踏みとどまってい人生の後押しができるかもしれない。そんな思いを抱いています。

自分の人生は自分自身で切り開いていくものです。
コンプレックスを抱えていると、常に後ろ髪を引かれている状態でもあります。その状態で仕事や恋愛、自分の大事に1歩を遅くする事に繋がります。

全人類のコンプレックスを本ブログで無くすことは流石にできませんが、せめてこのブログに訪れてくれた方の手助けになればという思いの元運営をしております。

なぜコンプレックスを取り扱うのか

なやみの温度感が違う。

コンプレックスは自分の体の箇所で一番気にしている部位でもあります。
まーーーそうやすやすと相談できる話題でもないでしょう。

人に打ち明けられる・コンプレックスをさらけ出せる。
意外とオープンにしてしまえば、どうということはない…のかもしれませんが、非常に勇気がいることでしょう。
心ない言葉が返ってくる可能性だってあります。

人に打ち明ける事が憚られるからこそのネットです。
誰にも何を言われる訳もなく、自分のコンプレックスに関してガッツリ調べる事ができます。
果は自分のコンプレックスを解消できるかもしれません。

直接的に問題解決できなくとも、ふと心持ちが楽になるかもしれない。
そんな記事を充実させていきたいと思っています。

これからどうしたいのか?

2024年10月4日